運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1981-05-12 第94回国会 参議院 外務委員会 第7号

そこで、そうなったら大変だからというので、かつて世界経済恐慌のときにイギリスヤクドナルド内閣を揺さぶってナショナルレーバーへ分解さしたときと同じような形でこのフランスのミッテランを手も足も出ないようなことにしなけりゃならぬというような次の総選挙の構えが、金融資本なりあるいは大企業においてなされているのじゃないか。

戸叶武

1980-12-22 第94回国会 参議院 外務委員会 第1号

○戸叶武君 私は、五十一年前に、ドイツとポーランドから食糧暴動なり革命が起きるのではないかというので、世界経済恐慌のときに、単身、レイモントの「農民」、ノーベル賞をもらったあれをふところにして、十二月にポーランドに飛び込んだときを回想して、ポーランド人々ほど自然の残虐と民族が八つ裂きにされた悲劇を繰り返した人々はないと思いますので、答弁は要りませんが、ポーランド民衆苦悩のことをわれわれは理解し

戸叶武

1980-04-08 第91回国会 参議院 外務委員会 第5号

○戸叶武君 私は幾たびか中近東を訪れたことがありましたが、この間欧州議会に招かれての帰途、地中海沿岸における古い文化を持つエジプトと、かつてのハンニバルの根拠地であったカルタゴを見たいと思って見てまいりましたが、中東におけるエジプトは、一番最初に行ったときは世界経済恐慌が襲ってきた一九二九年の二月でしたからいまよりちょうど五十一年前のことであります。

戸叶武

1980-03-19 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

国民がいかに憤っているか、発火寸前にあるということを予告して、それでもわからないやつはくたばってしまえというふうに言葉で言うと荒っぽくなるから慎むけれども、私は、あの世界経済恐慌前後の、いまから五十年前前後の、政治に絶望し切って、そうしてわれわれが想像しないような嵐が、突風が起きたときの前夜と同じような不気味さをいまの日本に感じているのであって、条件が具備したところにマッチ一つ火をつけるとすぐ爆発するような

戸叶武

1979-02-20 第87回国会 参議院 外務委員会 第3号

あの世界経済恐慌の中に浜口さんなり、井上準之助なり、犬養毅でも相当な人物であったはずですが、重大なときに金本位制というようなことにこだわり過ぎて、日銀官僚なり大蔵官僚の古い一つ通貨政策なり基軸通貨に対する構想なりから出ていけなかったから、かえって統一のない、大衆の支持を受けないような形で自滅していったと思うんです。

戸叶武

1977-12-20 第84回国会 参議院 外務委員会 第1号

それはそれで福田さんなりの受けとめ方で結構ですが、園田さん以外に、外務大臣は一人ですが、私は、前に、外務大臣はやっぱり三人ぐらいいないと体がもたないぞと言ったが、とにかく園田さんが正式の外務大臣であると同時に、宮澤さんとか牛場さんとか、外務大臣の左右の翼のようなものも備えられて、なかなか味のある内閣構成をいまやっておりますが、この狂乱怒濤の変革の時代、それは若き日に福田さんが受けとめた一九二九年以来の世界経済恐慌

戸叶武

1977-10-22 第82回国会 参議院 外務委員会 第2号

社会主義の先達であったマクドナルドなんかも、第一次世界戦争に直面しては戦争反対を叫んだ人だが、世界経済恐慌の中にナショナルレーバーをつくって、わけのわからない超党派内閣をつくって、あの中へ埋没してしまいました。スノーデンのように社会主義政策を堂々と国会で表明した人も、マクドナルドとともに埋没してしまったのであります。

戸叶武

1975-11-13 第76回国会 参議院 外務委員会 第3号

この会議は、明らかに現在の世界経済並びに政治行き詰まり打開を目指しての先進国首脳者の話し合いの会だと思いますが、こういう試みがすでに一九二九年、三〇年の世界経済恐慌三二年の金融恐慌のあのあらしの頂点において、一九三三年、いまから四十二年前に六十七カ国が参加して開かれた国際経済首脳会議世界経済危機打開をテーマとする点において今回と類似しておるのでありますが、あの会議は、全くその意図に反して完全失敗

戸叶武

1974-12-19 第74回国会 衆議院 予算委員会 第2号

確かに、昭和四年の世界経済恐慌のもとに、日本国民の多くは経済危機の中に苦しみました。そしてまた他方、総理もよく御存じのように、当時の政財界の上層部においては、売勲事件鉄道疑獄朝鮮疑獄というような政治の腐敗が相次いだのであります。  その当時は濱口民政党内閣でありましたけれども濱口首相東京駅頭に倒れまして、そのあと若槻内閣になり、続いて反対党である政友会犬養内閣ができたのであります。

岡田春夫

1974-05-14 第72回国会 参議院 内閣委員会 第18号

私は、ちょうど一九二九年の世界経済恐慌のときに、恐慌の幕が打って落とされる前における、マンチェスターにおける二百日ほどの長いあの繊維のコトン・インダストリーのストライキを現地に行って見ましたが、そのときに、やはりイギリス経済学者の、私の恩師のトーネー教授も問題にしているのは、後進資本主義国といわれているけれども日本のたとえば紙パルプの生産あるいはこの繊維、そういうようなものの企業を見ると、はるかに

戸叶武

1974-04-02 第72回国会 参議院 内閣委員会 第11号

一九二九年の世界経済恐慌と一九三二年の世界金融恐慌時代、あのあらし時代私はヨーロッパにおり、日本にも帰ってきましたが、多くの人は非常に身近な危機感だけをつかまえて、石油の問題はメジャーとうまく裏でキッシンジャーとニクソンも話しているだろうからこれは片づくよと、石油の問題は片づくでしょう。

戸叶武

1974-03-29 第72回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

私はこれは、あなたは学者ですから見ていると思いますが、一九一九年の米騒動が起きたときの問題、恐慌現象恐慌でも何でもない、要するに買いだめ売り惜しみにおける食糧暴動、一九二九年の世界経済恐慌が起きたときにおける、ケインズが登場した前後における、古いタイプの社会主義が崩壊して、エアハルトとかスノーデンとかあんな古ぼけた社会主義は通用しない、社会主義財政家としてのエアハルトスノーデンも破産した、そういうときに

戸叶武

1974-03-23 第72回国会 参議院 予算委員会 第15号

倉石さんは一九二九年の世界経済恐慌あらし時代、われわれと同じくイギリスにおったはずです。あの苦悩を体で受けとめておるはずです。イギリスはそれまで安閑と暮らしておったが、古い社会主義が音を立てて崩壊して、リベラルな社会主義ケインズなりクリップスの登場によってイギリスの労働党の体質を変えていったんです。それは何か。

戸叶武

  • 1
  • 2